2025年07月02日
福岡教習センター 北九州会場
【北九州】熱中症予防教育(管理者) 安全衛生教育 開催日のご案内!!

講習日程表にはありませんが、北九州会場にて以下講習を開講致します‼
熱中症予防教育(管理者) 安全衛生教育
【日程】令和7年7月30日(水)
【時間】 3.5時間コース (講習時間以外の休憩時間は講習時間に含まれません)
【料金】10,000円(消費税込)
★ご予約・お問い合わせは 北九州会場(TEL093-571-4426 ) までご連絡ください。

 

2025年07月02日
長崎教習センター
【長崎】小型車両系建設機械(整地等)の運転の業務 特別教育 臨時開催のご案内!!

受講者多数のため長崎教習センターにて臨時講習を致します‼
小型車両系建設機械(整地等)の運転の業務 特別教育
【日程】令和7年 8月 7日(木)~8日(金)
【時間】2日 13時間コース
【料金】17,000円(テキスト代、消費税込)
ネット予約はこちら➡https://www.cat-kyushu.co.jp/kc/branch/nagasaki/guide/timetable/206
★ご不明な点がありましたら、長崎教習センター(TEL0957-25-3735 )までお問合せくださいませ。

 

2025年07月01日
教習メイン
『マイナ免許証 』につきましてのご確認とお願い

2025年3月24日から「マイナンバーカードと自動車免許証の一体化」の運用が開始されました。

マイナ免許証を「講習の免除の証明」として使用する場合は、ご受講にあたり
以下の留意事項がございますので、あらかじめご確認・ご了承のほどお願いいたします。


対象 : 【自動車免許証の添付が必要なコース】を受講する方で、マイナ免許証のみを保有の方。


🔶受講 事前 提出書類
〈マイナ免許証読み取りアプリ〉でマイナ免許証の読み取りをした「免許情報」を印刷して受講申込書と一緒にご提出していただきます。

🔶受講初日の受付時
ご自身の携帯アプリで〈マイナ免許証読み取りアプリ〉の画面(免許情報)を講師が目視で確認いたしますので 4ケタの暗証番号(自動車免許証用)を確認されてからご提示ください。

※弊センターでは受講者様のマイナ免許証を読み取る作業または印刷は致しかねますのでご了承下さい。

※受講当日にトラブルにならないためにも画面表示できるよう4ケタの暗証番号(自動車免許証用)を
十分に確認されてから教習センターまでお越しいただきますよう、お願い申し上げます。

〈マイナ免許証読み取りアプリ〉はこちらから ➤ https://myna-menkyo-app.npa.go.jp/index.html

大変お手数をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2025年06月30日
教習メイン
ドローンICT講習 受講生募集!!

TITRC・キャタピラー九州では、毎月「ドローンICT講習」を開催いたします!!


座学はオンライン講習(テスト期間1週間)です。
実技(8/5日火~6日水)は実技会場(福岡県嘉穂郡桂川町)にて屋外で行います。

※2025年 8講習分は 7/28(月) 申込締切です。
※お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます。
   (7月講習分は締め切りました)

実習風景

※受講料金 一人あたり 198,000円(税込)
■ドローン操縦技能コース受講内容
■受講申込書

【ドローンICT講習に関するお問合せ先】
  キャタピラー九州株式会社 教習事業部
  福岡県筑紫野市針摺東3丁目6番1号
  TEL:092-924-7075 /
  FAX:092-924-1526

2025年06月30日
長崎教習センター
【長崎】熱中症予防教育(管理者) 安全衛生教育 開催日のご案内!!

講習日程表にはありませんが、長崎教習センターにて以下講習を開講致します‼
熱中症予防教育(管理者) 安全衛生教育
【日程】令和7年7月25日(金)
【時間】 3.5時間コース (講習時間以外の休憩時間は講習時間に含まれません)
【料金】10,000円(消費税込)
★ご予約・お問い合わせは 長崎教習センター(TEL0957-25-3735 ) までご連絡ください。